月別アーカイブ: 2011年11月

満員御礼@NF真山仁講演企画

f:id:kyotoacademeia:20111127095023j:image:medium:right

すてきなみなさまこんにちは。(む)です。

先だってより告知させていただいておりました11月祭・真山仁講演企画は、盛況のうちに終了しました。サイン会も大盛況でした。
席が足りず、立ち見も出てしまい、窮屈な思いをさせてしまった皆様には、お詫び申し上げます。
もう少し広い教室でもよかったですね……われわれが真山さん人気を見くびっておったようでした!(すみません。)

(京都と京大の混雑の中を)ご来場くださった皆様、ありがとうございます。
そして、お忙しい中ご講演くださった真山さんに改めて感謝申し上げます。

講演の概要につきましては、またおいおい、このブログかサイトにて、お伝えできると思いますので、もうしばらくお待ちください☆

京大NF!真山仁講演企画を再告知

 

こんにちは。ついにNFが始まりましたね。いろいろな企画が催され、盛り上がっているようです。
わが京アカの講演企画も、もう一度告知させていただきますね。26日、お時間のある方はぜひお越しください。
詳しくは特設ページもご覧ください。
↓↓

f:id:kyotoacademeia:20111124102239j:image:w360

京都アカデメイア講演企画(第53回京都大学11月祭)
「だから私は小説家になった― 真山仁が語る、震災後の日本」
web特設ページhttp://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/nf_mayama.html

講師:真山仁(小説家)
日時:11月26日(土)14時~16時
場所:京都大学 吉田南総合館 共南21教室
主催:京都アカデメイア
※入場無料、事前予約不要、著書持参の方にはサイン会もあります。

巻け!白菜よ!

ハロウ、みなさま! (む)でございます。
京大生のみなさまにおかれましては、NF前夜祭にて踊ったり見たり同じ阿呆なら踊ったりされていることと存じます。
だがわたくしめといえば学部時代一度もNFに参加したことがなく、毎年古本&古レコード市だけ覗いてはPCルームに籠っておりましたことも良い思い出でございます。
学部時代を遠く離れてから、NF企画に関わることになるとは思いもしませんでした。

さて京アカNF企画のことは改めてまた宣伝させていただくとして、今日はひさびさに畑にいってきたよ!!
今日はなんというても、先日見たときはまだ貧弱だった白菜さんが巻き巻きしはじめていたのがうれしかったです。

f:id:kyotoacademeia:20111122134851j:image:w360

大根さんも立派になられて……

f:id:kyotoacademeia:20111122134922j:image:w360

全景。かなり茂っております。

f:id:kyotoacademeia:20111122134952j:image:w360

その一方で、こちらは無残にも虫に食われた白菜さん。

f:id:kyotoacademeia:20111122134907j:image:w360

が、虫食い白菜も、虫を除去して豆乳なべに放り込んだらふつうにおいしく食べられました。虫が食うのはおいしい証拠なのですね。

f:id:kyotoacademeia:20111122192443j:image:w360

今日は虫のほかに、あまがえるにも遭うことができました。手のひらの中に捉えると、ふにゅんと目を閉じるご様子がかわいかったです。畑の周辺は紅葉が美しく、そのためバスツアーの観光客がぎっしりで、ちょっとびっくりしました。

f:id:kyotoacademeia:20111122144818j:image:w360

真山仁講演企画@京大11月祭11/26

毎年NFが近づくと、京都は赤や黄色に色づきじわじわ寒うなりますな。
というわけで、NFまでまもなくとなったので、改めて講演企画の告知をばさせていただきます。↓↓

f:id:kyotoacademeia:20111112122428j:image:w360

京都アカデメイア講演企画(第53回京都大学11月祭)
「だから私は小説家になった― 真山仁が語る、震災後の日本」
web特設ページhttp://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/nf_mayama.html

講師:真山仁(小説家)
日時:11月26日(土)14時~16時
場所:京都大学 吉田南総合館 共南21教室
主催:京都アカデメイア
※入場無料、事前予約不要、著書持参の方にはサイン会もあります。

東一条(正門横)と百万遍(旧石垣カフェあたり)にタテカンも立てております。よろしくね!

書店に宣伝用POPを置いてもらいました!

今日は(も)さんと京都の書店巡りをしました。京都の大きな書店に講演会企画の宣伝用POPをお願いして来ました。

当初はいきなりお願いしに行っても断られるものなんだろうなーと思っていましたが、そんなことはない、すべての書店で快く受け取っていただきました。書店員の皆様、どうもありがとうございました!

やっぱり、真山氏が人気があるのでしょうね。『コラプティオ』も発売から三か月以上たちましたが、まだまだ平積みで置いてありました。その状況も相まって、快くPOPを受け取ってもらえたのだと思います。

最初に行ったジュンク堂書店京都BAL店さんで早速貼ってくださったのを激写!↓
f:id:kyotoacademeia:20111113170507j:image

申し分ないインパクトです。(む)さんのデザイン。

ブックファースト京都店さんはチラシも二枚置いてくださるそうで、快く引き受けてくださいました。ありがとうございます!確認できたら写真でお知らせしますね。

(も)さんにはこのあと大阪の書店巡りをお願いしてあります。宜しくお願いします。

皆さまもぜひ書店でご確認ください。

※京都アカデメイア講演企画(第53回京都大学11月祭)
「だから私は小説家になった― 真山仁が語る、震災後の日本」
web特設ページhttp://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/nf_mayama.html

講師:真山仁(小説家)
日時:11月26日(土)14時~16時
場所:京都大学 吉田南総合館 共南21教室
主催:京都アカデメイア
※入場無料、事前予約不要、著書持参の方にはサイン会もあります。

立てカン作り第二弾!!

今日も立てカンを作りました!
(う)さん、(む)さん、ご協力ありがとうございました。

二つ目は正門前に設置してあります。一つ目とは違う雰囲気で、こちらも(な)さんのデザインです。

f:id:kyotoacademeia:20111112143400j:image

写真だと光の関係で分かりにくいですので、ぜひ実際に確認してみてくださいね。

ビラ貼り・立て看・最近の京大の掲示板事情など。

百木です。
先日時間があったので法経館を中心に30~40枚ほどまとめてビラ貼りしてきました。

f:id:kyotoacademeia:20111108173213j:image

この時期、大学の掲示板は学園祭企画のビラが乱立割拠状態です。
数時間前に貼ったビラの上にすぐ別の企画のビラが貼られてしまっていたりします。京大のビラ貼りにルールがないゆえですが、個人的にはそういうアナーキズムなほうが面白いのではないかと思っています(とはいえ、自分が貼ったビラが勝手に剥がされていたり、ひとつのサークルが掲示板全体を占拠していたりするとやはり腹は立つものですが)。
最近の大学ではほとんど、掲示板へのビラ貼りは許可制になっているようですね。京大の掲示板の無秩序状態を見ているとむべなるかなという気もしますが、できれば京大の掲示板はこのまま自由にビラ貼りできる環境であってほしいなぁと個人的には考えています。
ちなみに現在の吉田南キャンパス・グラウンド前の掲示板はこんな感じです↓

f:id:kyotoacademeia:20111110161217j:image:w640
f:id:kyotoacademeia:20111110161123j:image:w640

無秩序(笑)あと最近は大学側の意図なのでしょうが、以前に比べてビラを貼るスペース(掲示板)が縮小されつつあります。立て看などもすぐに大学側に撤去されてしまうようで、京大でも他の大学の流れにならって、自由な広報活動は制限されつつあるのかなぁと感じています。あくまで僕(百木)個人の考えではありますが。
あと百万遍のベストポジションに設置された立て看もチェックしてきました。格好いいですね!これでみな来てくれるかしらん。

f:id:kyotoacademeia:20111109142233j:image

ちなみに今年のNFテーマは「年に一度の計画発電」だそうです。

f:id:kyotoacademeia:20111109142257j:image

※京都アカデメイア講演企画(第53回京都大学11月祭)
「だから私は小説家になった― 真山仁が語る、震災後の日本」
web特設ページ

講師:真山仁(小説家)
日時:11月26日(土)14時~16時
場所:京都大学 吉田南総合館 共南21教室
主催:京都アカデメイア
※入場無料、事前予約不要、著書持参の方にはサイン会もあります。

(中途)収穫祭

ハローひきつづきむらたです。

きのうは畑の収穫祭?をしました。
収穫といっても、まだ最終収穫ではなく間引き段階なのですが、それでも各種野菜がどっさりやった。

(に)さんと(こ)くんの料理上手コンビが、すばらしい晩餐にしてくれました。
水菜といもと鶏の煮たのん、春菊とピーナツのサラダ、ラディッシュと厚揚のサラダ、などなど。採った野菜でおなかいっぱいになれるのはよきもの哉。

f:id:kyotoacademeia:20111109131411j:image:w360

新鮮なラディッシュさんは生食べしても十分おいしい。

f:id:kyotoacademeia:20111108190529j:image:w360

f:id:kyotoacademeia:20111108192300j:image:w360

ほんとはもっとおいしそーだったのですが、写真の腕が無いのが残念です。ついでに料理の腕もほしいです。この調子でいくとまだまだ収穫できそうなので、またごはん会しませう。
食後はなぜか「サイコパス診断」の話などで盛り上がりました。

連続投稿失礼いたしました。
(遠慮してゐるすたっふのみんなも気軽に書いてねっ むらた日記になっちゃうよっ)

数学の会とたてかん

秋晴れが続きますね、むらたです。

土曜は京アカ数学企画でした。
数学の会は、冬に始めて、そろそろ一年目くらいかな?
今回は線形代数の佳境☆線形写像のところをやりました。
難しいのだが、図がいっぱいでてくるのでわたしにはたのしい分野。(あ)さんが、「ここまできて、(高校では別々の操作だった)行列とベクトルが結びつく理由がヤット解った!」 と言うてましたが、たしかにたしかに。
高校数学さえおぼつかぬわたくしは、<線形代数>という概念自体すら、線形で代数?ハァ? コリャコリャ、という状態やったのですが、ここへきてヤットおぼろげながら「線形」と「代数」の関係がわかりそう。です。

今回は、出席できない人用に会を録画してみたりもしましたよ。
あと、このテキストが終わったらどーする?という話もちょっとしました。
まだまだ新規さんも歓迎です。
会についてはこちら↓
http://www.kyoto-academeia.sakura.ne.jp/seminar.html#dokusyokai

この会、毎回(け)さんによる数学雑談が聞けるのもおもしろいとこなんですが、今回はこんな話をしました。↓

f:id:kyotoacademeia:20111107062558j:image:w360

それぞれ小さい穴から裏返せば、矢印先のかたちになるのだそうですよ!
生物で習った胚の発生をおもいだしたよ。陥入が起きてどうのこうのいうやつ。

○○○○

あと、土曜は、わたしもたてかん作りを少しだけ手伝いにいったよ!
たてかんについては(つ)くんが書いてますが、まず(な)くんがつくった型紙がすごい。で、これを貼りあわせて切る!という作業が大変や。

(な)くんがA4に印刷したものを貼りあわせておっきい型紙にする。

f:id:kyotoacademeia:20111105103316j:image:w360

そして切り抜き作業。「震」や「発」や「家」が難儀。

f:id:kyotoacademeia:20111105135406j:image:w360

切り抜かれたものたち。

f:id:kyotoacademeia:20111105135431j:image:w360

この後、型紙をベニヤに乗せ上からスプレーを噴射して完成……! だったようですが、たいして手伝えずすみません。わたしがしたことといえば「震」を切り抜いたことと(は)さん差し入れのドーナツ食べたことくらい。これからたてかん運びにゆきます!