月別アーカイブ: 2022年2月

福沢諭吉『学問のすすめ』輪読会

京都アカデメイアの土曜オンライン輪読会のお知らせです。3月5日(土)16:00~より、福沢諭吉『学問のすすめ』の輪読会を始めます。jitsi meetという、アカウント作成が不要なオープンソースの会議システムを使います。毎週土曜日、ホストが16時少し前に京アカメーリングリストで会議URLを配信します。予習は一切不要ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。新年度を前に、学びへの情熱を一緒に高めましょう。ときどきの参加、途中からの参加も歓迎です。

本は現代語訳を含め、いろいろな出版社から出ていると思います。どの本でも結構ですのでご用意ください。
学問のすゝめ (岩波文庫) | 福沢 諭吉 |本 | 通販 | Amazon

学問のすすめ 現代語訳 (ちくま新書) | 福澤 諭吉, 斎藤 孝 |本 | 通販 | Amazon

なお、本を買うのがもったいない方は、ウェブ上の青空文庫でもOKです。
福沢諭吉 学問のすすめ (aozora.gr.jp)

お問い合わせは、京都アカデメイア kyotoacademeia@gmail.com まで。

 

『言語哲学大全』読書会 3月25日(金)13:00-16:00

第3回目、3月25日の『言語哲学大全』の読書会の告知です。

【言語哲学大全読書会へのご招待】
第2回は53頁まで読みました。 田島正樹先生に熱く解説いただきました。 一見無味乾燥な量化子の問題も、論争史をたどるとより主体的な読みが見えてきます。次回は3月25日(金)13:00-16:00です。目標は第2章100ページまで。参加者には過去の録画をすべて共有します。申込は kyotoacademeia@gmail.com まで。

以上どうぞよろしくおねがいします。

 

『武士道』輪読会は終了しました

昨年末よりおこなっていた新渡戸稲造『武士道』の輪読会は、2月19日で終了しました。参加して下さった皆さま、どうもありがとうございました。次は3月5日(土)より、福沢諭吉『学問のすすめ』の輪読会を始める予定です。詳細は改めてお知らせいたします。

 

【京アカゼミ開催】百木漠『ポストトゥルース再考』

イベントのお知らせです!

NPO法人京都アカデメイア 2022年2月のイベント 京アカゼミ(第10回)
百木漠「ポストトゥルース再考」
時:2月26日(土)16:00~18:00  ※参加無料
処:Zoomでのオンライン開催
どなたでも参加できます(シェア歓迎)。以下のリンクまたはビラのQRコードの参加申込フォームよりお申込み下さい。参加URLをメールにてお知らせします。
https://zoom.us/meeting/register/tJYkf-ihqzoqHtQfS_FbiFYDEC4OvDno3oDJ

市民のための自由な学びの場「NPO法人京都アカデメイア」のイベント「京アカゼミ」。今回は、ハンナ・アーレントの政治思想研究を専門とする百木漠会員(関西大学准教授)による「ポストトゥルース再考」です。2016年以降のトランプ現象とともに話題になったこの現象は一体何だったのか?アーレントの「政治における嘘」論を参照することによって、コロナ禍で加速した陰謀論や政治的分断などの問題とも接続させつつ、この問題の核心を語っていただきます。昨年刊行の著書『嘘と政治』の議論をベースとしつつ、それを更新する話が聴けると期待できます。リー・マッキンタイア著『ポストトゥルース』にも言及します。どなたでもご参加ください!
お問合せは kyotoacademeia@gmail.com まで!