はじめに
ネイピア数e=2.71828…を2通りの方法で数値計算しました. 前回のブログでも数値計算したのですが、理論的根拠は理解せず公式を当てはめるだけでした. 今回は数学的原理を整理した上で数値実験をしました. 必要な予備知識は高校3年生の数学とプログラミング言語Pythonの基礎だけです. 2.71828…という数値が出てくる理由を探求したい方に読んでいただけると幸いです.
PDFファイル
そしてネイピア数eの級数展開
$e = 1 + 1/1! + 1/2! + 1/3! + 1/4! + 1/5! +…$
の理由を探りたい方は阪大の過去問を解説したPDFファイルを見て下さい.
作成: 藤原大樹
更新: 2025年4月18日