昨日の3月29日(火)の17時からドトールコーヒー四条烏丸店にて作戦会議を開きました。
どのようにして宣伝をしようか、イベントは久しぶりに批評鍋をしようかなどと話し合いました。
パンフレットを置きに行ったりイベントを企画したりする人手が非常に不足していますので、お手伝いをしてもよいという方はぜひご連絡ください。
kyotoacademeia□gmail.com(□に@を入れてください)
昨日の3月29日(火)の17時からドトールコーヒー四条烏丸店にて作戦会議を開きました。
どのようにして宣伝をしようか、イベントは久しぶりに批評鍋をしようかなどと話し合いました。
パンフレットを置きに行ったりイベントを企画したりする人手が非常に不足していますので、お手伝いをしてもよいという方はぜひご連絡ください。
kyotoacademeia□gmail.com(□に@を入れてください)
このブログで断片的にアップしてきた、伊丹敬之、加護野忠男『ゼミナール 経営学入門』(日本経済新聞社、第3版、2003)演習問題解答例を全章分まとめました。
http://asanonaoki.com/seminar_business/seminar_business1.html
一つの考えとして参考になれば幸いです。
今回でコリント後書の最後まで読みおえました。これで第Ⅱ期は終了です。パウロがコリント教団にエルサレムへの寄付を呼び掛ける手紙が、奥歯にものが挟まったような、それでいて自主性を強要するような文体だったのが笑えました。教団経営とお金という問題はいつの時代にも宗教に付きまとう問題だなと感じさせられました。なお、第Ⅲ期のルター『キリスト者の自由』の初回は、現在年度末で皆の日程が流動的なため、後日決定することとします。平日の晩になる可能性が高いと思われます。どなたでもご参加ください。今後とも京都アカデメイア聖書読書会をよろしくお願い致します。
遅ればせながら今年のセンター試験数学を解いてみました。
数学1Aのほうは快調で、久しぶりに満点を取れました。
2Bのほうは焦って計算ミスなどもあって65点でした。
しっかり間違い直しはしたので実力は上がったと思います。
前期入試に引き続いて中期入試の数学も解いてみました。
また数問間違えたので、反省もしました。
いい自己研鑽になっています。
少し前に行われた、2016(平成28)年京都府立高校入試前期数学を解いてみました。
時間内に解けなかった問題がけっこうあったのでリベンジです。
最初はできなくても、このように反省してできるようになればいいです。
会員から寄せられた情報の転載です。
G7 伊勢志摩サミットの主要論点―国際開発の新しい潮流を踏まえて
【日時】2016年3月21日(月・祝日)17:00~19:30
【場所】立命館大学(衣笠キャンパス)創思館 1Fカンファレンルスルーム(定員 100人)
【対象】大学生・大学院生、研究者、NGOスタッフ・ボランティア、関心ある一般市民など
【主催】国際開発学会 社会連携委員会・JASID塾
【共催】2016年G7サミット市民社会プラットフォーム・関西NGO協議会・立命館大学生存学研究センター
【参加費】無料
【趣旨】
2016年5月26-27日、「G7伊勢志摩サミット」が開催されます。そこでは、世界の政治経済情勢やそれへの対応について議論がなされるとともに、「持続可能な開発目標(SDGs)」(2015年9月)や気候変動にかかるパリ協定(2015年12月)が採択されてからはじめてのG7サミットであることから、これらの新しいグローバル目標が今後どのように実施に移されるのか、主要先進7か国としてのスタンスが示されると予想されます。
これに先立ち、3月下旬には、サミットのアジェンダに関して市民社会と政府が対話する「シビルG7対話」が開催される予定です。そのため、今回のセッションでは、この「シビルG7対話」に参加するNGOからサミットアジェンダのいくつかについて解説をしていただきます。
【申込方法】
配布資料の関係から、事前にメールでお申込みください(お申込み後、数日以内に確認メールを送付します)。
<宛先> okajima_katsuki@yahoo.co.jp
<項目> メール本文には①氏名、②所属大学・団体、③役職(教員、学生、スタッフ、ボランティア等)を書いてください。
【スケジュール詳細】
17:00 開会の挨拶(関西NGO協議会 監事 柏木 宏(大阪市立大学))
目的やスケジュール等の説明
(国際開発学会 会員 岡島 克樹 (大阪大谷大学・関西NGO協議会))
17:10 G7サミットのコンテクスト・アジェンダ全体とNGOによるアドボカシー
(ワールド・ビジョン・ジャパン アドボカシー課長 柴田哲子)
17:40 G7サミットのアジェンダ ― 国際保健(動く→動かす 事務局長 稲場 雅紀)
18:10 G7サミットのアジェンダ ― SDGsと国内実施
(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン アドボカシー・コンサルタント 大野 容子)
18:40 休憩(10分)
18:50 フロアとのやりとり
19:25 閉会の挨拶(国際開発学会 会長 高橋 基樹(神戸大学))
19:30 終了
以上