「感謝」という言葉ほど美しく、かつ胡散臭いものもないでしょう。
ハイデガーが「思考=感謝」と語るとき、そこで何が意図されていたのかが重要です。
なぜ考えることは感謝することなのか?
誰に感謝するのか…?
続きを読む
最近よく読まれているブログ記事を調べてみました(2017.03〜05月)
続きを読む
2016年春、東京国立市に「KUNILABO(国立人文研究所)」が誕生しました。
一橋大学の教員が中心となり、教養講座やカフェイベントの開催など、アカデミズムと社会とをつなぐ活動をされています。今回は代表の大河内泰樹さんにKUNILABOの活動の展開についてお話をお聞きましました。
続きを読む