ごあいさつ

みなさん、こんにちは。はじめまして。学部4回生の中山です。

院生のみなさん、いつもお世話になっております。きっと学部生はなかなか書き込みにくいと思うので、普段はブログなどほとんどしないタイプなのですが、あえて一番に乗り込んでみました。(一言ずつ、これに続いてくれることを願いつつ……。)

さて、学部生側からのアプローチとしては、これから、勉強会で使ったレジメなどを掲載させてもらっていく予定です。きっと院生のみなさんのレベルには到底追いつくものではなく、まとまりもイマイチなものが多いとは思いますが、学部生レベルでの勉強会の姿をありのままに曝け出します。

もし、レジメに目を通してアドバイスや感想などありましたら、勉強会のメールフォームからビシバシご指摘ください。そして学部生を鍛えてください。

それでは、今後もよろしくお願いします。これから「京都アカデメイア」がどういう方向に進んでいくのか、楽しみです。

ブログデザイン/ねんれい

こんにちわ。
初書き込みです。(むらた)です。

デザイン係(名誉職)として、ブログデザインをちょっといじってみました。
じぶんの好みで勝手にピンク基調にしてしまってますが、いかがでしょうか。何かご要望あればおっしゃってくださいね。>スタッフ皆様

筆者アイコンも、アカデメイアロゴにしてみました。ドクロロゴ→ にしようかと思いましたが、何の会か分からなくなりそうなので自重しました。

★☆★

ところで、先日の会議で気づいたのですが、アカデメイアスタッフはほぼ20代なのですね!
若手が多いのはすばらしい! ですが、オーヴァーサーティーもふえてくれることを個人的に望んでおります。