第7回京都アカデメイア読書会『人間の条件』を開催しました

新倉です。

5月29日は、GACCOHさんのスペースをお借りして、京都アカデメイア読書会を開催しました。今回の課題は、アーレントの『人間の条件』。近年、アーレントは映画化され、関連書籍が多く出版されるなど、にわかにブームになっていました。しかも今回は、アーレント研究をしている百木さんによる報告ということもあり、多くの方に参加していただきました。そして、参加者の皆さんの参加動機として、アーレントの『人間の条件』はいつか読まないといけないと思っていたけれど、なかなか機会がなくきてしまったので、今回の読書会をきっかけにして読みたい、と仰っている方が多かった印象です。

さて今回は、1章から3章を範囲としていましたが、時間の都合上、主に1章2章を中心に議論をしました。『人間の条件』は、人間は何によって条件づけられているか、ということが主題となっている本です。有名なのが、活動的生活を構成する「労働」「仕事」「活動」という三つの営みですね。アーレントは、西洋形而上学の中で「観照」に対して、「政治」の地位が低かったことを指摘します。そこで、「活動」の地位を見直すこと、つまり「政治」の重要性を説いている本であるということができます。今回は、どういった発想からアーレントがこのような区分を行っているのか、などを中心に議論が行われました。

読書家風景

多くの人に参加していただきました。

読書会風景2

徐々に講義形式になっていく百木さん。

次回は、『人間の条件』4章から6章です。

第7回京都アカデメイア読書会『人間の条件』を開催しました” に1件のフィードバックがあります

  1. ピンバック: 第8回京都アカデメイア読書会のお知らせ | 京都アカデメイア blog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です