イベント」カテゴリーアーカイブ

批評鍋 トマ・ピケティ『21世紀の資本』 2015年2月21日放送

 

出演:
浅野直樹さん、船越克真さん、百木漠さん
岡室悠介さん、大窪善人、村田智子さん(コメント係)

IMG_3421  IMG_3422  IMG_3423

IMG_3437  IMG_3430

写真:村田智子
 

内容:
『21世紀の資本』の忠実なまとめとわかりやすい解説/浅野
・『21世紀の資本』は「専門書」ではない。誰もが読めるように書いてある。
ピケティが広く読まれる理由はそこにある/浅野
・日本のピケティ受容の問題。マルクス主義のリバイバル期待/岡室
・格差問題を正面から扱っているのが大きな特徴/船越
・経済の長期的分析、ビッグデータ時代の研究。
背景に主流の経済学に対するピケティの不満/百木
・20世紀の資本主義の例外性と21世紀への展望/百木

各論・異論
・マルクスとピケティとの比較。資本主義に対する態度の違い/百木
・グローバルな資本課税は可能か/岡室
・そもそも「資本」とは何か/大窪
・r(資本収益率)の増加傾向。rが社会的に偏在していることの問題/浅野
・ピケティは「資本主義」を問題にしたか。
ピケティはもっぱら具体的な政策、制度を論じている/浅野
・なぜ「r>g」なのか/浅野
・中流格差の問題。相続か能力か/浅野
・教育は格差を是正するのか/船越
・ピケティは暗いシナリオ?
世襲型資本主義と若者の意識変化/百木
・国家に頼らない形での経済の仕組みの可能性/百木
・ピケティの科学的アプローチと規範的な主張/大窪
・格差をみる視点。なぜ格差は問題になるのか/大窪
・利子率革命論。資本主義は終わるのか/大窪
・経済規制の根拠。道徳的理由と制度設計的理由/船越
・富裕層にピケティが受けているのはなぜか。
かれらにとってピケティは痛くないから。
制度的再分配だけに頼るのは楽観的。/百木
・投資のすすめとしてピケティは読める/岡室
・能力主義をどう評価するのか/船越

 
おすすめの記事

トマ・ピケティ『21世紀の資本』の忠実なまとめとわかりやすい解説/浅野直樹
 
取り上げた本


21世紀の資本

みすず書房(2015年01月21日)

 
これまでの批評鍋
http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/blog/?cat=20

 

やっぱり知りたい!! マルクス[リポート]

 

やっぱり知りたい!! マルクス
講師:百木 漠 (NPO法人 京都アカデメイア副理事長。京都大学 人間・環境学研究科 博士後期課程在学)
開催:京都アカデメイア ✕ GACCOH
 

昨年のアーレントの入門講座に引き続き、GACCOH共催イベントの第二弾。
今回はマルクス入門講座で、アーレントやマルクスを中心に社会思想史が専門の百木漠が丁寧に解説しました。

U0

 
今回のテーマは「イデオロギー抜きにマルクスを読む」

マルクスといえば日本の大学などでも膨大な研究がされてきましたし、書店にいけばマルクスと名の付く本がたくさん置いています。
非常に人気のある思想家ですが、一方で「そのマルクスの解釈は間違っている」とか、「マルクスの正しい解釈はこうだ」といった教義みたいなものができあがり、あたかも宗教の聖典であるかのように近づきがたい印象もあります。

今回は、そうした「正統的な」マルクスの解釈とは別に、イデオロギーから自由にマルクスを読んでみようというのがテーマです。

U1

前半の第一部では、百木さんが、マルクスについての基本的なレクチャーを行いました。マルクスの主著である『資本論』、その中でも、第1巻の第4章「貨幣の資本への転化」を中心に、マルクスが資本主義の仕組みや矛盾をどのように説明したのかを解説しました。

今の経済学でマルクスがそのまま使われることはほとんどありません。それでも、資本主義がもつ根本的な仕組みや矛盾を明らかにするために、今でもマルクスは十分に有効性があると指摘。マルクスを読む魅力は、資本主義の仕組みを内側から徹底的に解き明かすことを通じて、逆に、資本主義ではない経済や社会の展望へと多くの人を駆り立てるところにあるといいます。

U2

後半では、会場からの質問に答えながら進めました。

イベント終了後も会場からの要望に答えてピケティの『21世紀の資本』のレクチャーが続行。

ご参加いただき、ありがとうございました。

文責:京都アカデメイア 大窪善人

 
おすすめの記事

GACCOH教養講座「寝ながら学べるアーレント」第一回講義レポート/倉津拓也
 


京都アカデメイア塾のご案内


京都アカデメイア塾は、「教養」をコンセプトにした街場で学ぶ新しいスタイルの塾です。基礎から専門まで自分のペースで学べる個別指導をご提供。ただいま初回無料体験実施中です。詳しくはリンクからWebページをご覧ください。

京都アカデメイア塾
http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/wp/

京アカ塾ポスター14冬A20150202

 

 

「2015センター試験を一人で全科目解いてみた」をYouTubeにアップしました

「2015センター試験を一人で全科目解いてみた」という無謀な企画を予定通りやり遂げました。その8時間の生放送をYouTubeにアップしたのでお知らせします。

英語はいいとして、他の科目は微妙な点数ですが、考え方や粘りは見せれたと思います。

「2015センター試験を一人で全科目解いてみた」生放送します

浅野です。

 

この週末に行われる2015センター試験を、翌日の月曜日に一人で生放送しながら全科目解いてみようという企画です。ろくに解けない科目もあるでしょうが、楽しむつもりです。

 

2015年1月19日(月)
15:00〜16:00 倫理・政治経済
16:15〜17:35 国語
17:50〜19:10 英語
19:25〜20:25 数学1A
20:40〜21:40 数学2B
21:55〜22:55 地学

 

放送URLはこちらです。
http://ch.nicovideo.jp/kyoaca

 

京アカ 批評鍋 #12坂爪真吾 『男子の貞操』録画を公開中!


D

第12回批評鍋を放送しました。
テーマ本は、坂爪真吾氏の『男子の貞操―僕らの性は、僕らが語る』です。

これまで意外と語られてこなかった「男性の性」の問題について書かれた本です。
ゲストにサークルクラッシュ同好会のホリィ・セン氏を迎えて徹底的に語りました。

【出演者】
浅野直樹
岡室悠介
ホリィ・セン
大窪善人

【内容】
・男性の視点から性を語る
・男性の性の目的は「処理」?「ケア」?
・”エゴ”な性欲と”エコ”な性欲
・「性の公共」って何?
・性とタブー
・なぜ風俗と恋愛の両極しかないのか
・男女の性の非対称性
・性は自然か文化か?
・記号からリアルへ論
・タブー破り型と積み重ね型
・恋愛するにはコミュニティへの参加が重要?
・夜這い文化に学ぶ
・結婚後の理想の性生活とは
・片思いは記号的恋愛?
・性を禁止しているのは誰なのか?
・神の見えざる手からお上の見えざる手へ
・キラキラの恋愛とストイックな結婚
・結婚と恋愛は別のゲーム
・性愛抜きの結婚の持続可能性問題
・性体験と宗教体験の類縁性
・「男子の貞操」を守るには?

セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱 (小学館101新書)

セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱 (小学館101新書)

批評鍋リスト

アカデメイア・カフェ開催しました!

アカデメイア・カフェを 四条・生きている珈琲にて開催しました。
はじめての方、そしてリピーターの方にも多数ご参加いただき、非常に盛り上がりました。

f:id:kyotoacademeia:20140919212231j:image:w360
会場はほぼ満席

今回は、社会学者の柴田悠さんを交えて、「〈少子化問題〉は問題なのか?―これからの社会保障を考える」をテーマにみなさんと考えました。

f:id:kyotoacademeia:20140919203426j:image:w360
柴田さんによる解説

はじめに柴田さんから日本の社会保障の現状や、問題解決の方法などについて解説していただき、それを踏まえてみなさんと議論しました。議論では、「移民受け入れは少子化対策に有効なのか」、「行政は家族の問題にどこまで介入してよいのか」、「そもそも『少子化問題』は問題なのか」など、刺激的な疑問が出され、話し合う中でより議論を深めていきました。とくに後半の方では「婚活」支援、子育てについての話題で盛り上がりました。

f:id:kyotoacademeia:20140919205336j:image:w360
活発な議論が展開しています

次回のアカデメイア・カフェは未定ですが、決定次第お知らせします。
お楽しみに。

アカデメイアカフェ「〈少子化問題〉は問題なのか?―これからの社会保障を考える―」

次回イベント、アカデメイアカフェのお知らせです。
アカデメイア・カフェは、毎回決められたテーマについて、参加者が自由 に議論しあうイベントです。
毎回幅広い年代、職業の方に参加いただいています。予備知識なし、はじめての方大歓迎です。

今回のテーマは「〈少子化問題〉は問題なのか?―これからの社会保障を考える―」です。
今回はゲストに社会保障に詳しい柴田悠さん(社会学者)をお呼びし、少子化や社会保障についての基礎知識を学びながら、よりよい社会をつくるためにはどうすればよいのか、みなさんと一緒に考えます。どなたでもお気軽にご参加ください!

<第9回アカデメイアカフェ>
テーマ : 「〈少子化問題〉は問題なのか?―これからの社会保障を考える―」
日時 : 9月19日(金)20時~21時半
場所 : 生きている珈琲(京都市下京区立売東町 みのや四条ビルB1F)
ゲスト : 柴田悠さん(社会学者・立命館大学准教授)
※参加費無料。ドリンク1杯の注文でご参加いただけます。途中入退出自由。当日会場までお越しください。

f:id:kyotoacademeia:20140909195228j:image

※柴田 悠(しばた・はるか)さんプロフィール

立命館大学産業社会学部准教授
専門は社会学、社会保障論。
京都府の「京都少子化対策総合戦略会議」で委員も務める。

参考1:柴田悠さんが書かれたシノドスに書かれた記事
「子育て支援」を「相続税」で拡充せよ――新成長戦略の限界とその克服

参考2:京都新聞9月6日朝刊「オピニオン・解説」での柴田悠さんへのインタビュー
f:id:kyotoacademeia:20140909192240j:image

みなさまのご参加お待ちしております!

百木漠

京アカ夏休みスペシャル・イベント開催!

年に一度のスペシャル・イベント「京アカ夏まつり」開催のお知らせです。

毎年恒例の夏イベント「京アカ夏まつり」を今月16日(土)に開催いたします。
今回は、今年春からスタートした「京都アカデメイア塾」※ に関連したイベントです。

京都アカデメイア・夏休み特別ustream企画 
―京アカ夏まつり2014―京の真夏の教養三昧

f:id:kyotoacademeia:20140811055211j:image:w360

8月16日(土)開催
午後5時スタート

放送URL http://www.ustream.tv/channel/kyoaca

<タイム・テーブル>

■第1部 10分 de 教養

時間:午後5時~7時

京アカ塾の講師陣が特別プレ・講義を実施!
10分間で1科目をレクチャー。
全部コンプリートすれば、一日であなたも教養人になれるかも?! 

■夕食会

午後7時過ぎ~8時

■五山観覧

時間:午後8時~8時半

■第2部 ディスカッション―「京アカ塾」をつくった理由(わけ)

時間:午後9時~10時半

※京都アカデメイア塾とは?
京都アカデメイア塾は、京都アカデメイアが運営する「大人のための教養塾」です。
大学や学校を卒業したけれども、勉強を続けたい、改めて教養を学び直したい、という人をオーダーメイド授業でサポート。入門、基礎から文献講読、ゼミまで多彩な科目をラインアップしています。
また、喫茶店、レンタルスペース、ご自宅で気軽にできる「ノマド・スタイル」の学びを提供します。

詳しくは京都アカデメイア塾のホームページをご覧ください。

京都アカデメイア塾 公式HP http://kyoto-academeia.sakura.ne.jp/wp/

放送は、8月16日(土)、午後5時スタートです。
放送中、ustream上でのコメントも受けつけます。
ぜひご覧ください。

大窪善人

第三回「寝ながら学べるアーレント」@GACCOHのお知らせ

今回も京都アカデメイア主催のイベントではないのですが、告知をさせていただきます。
先月・先々月と、GACCOHさんの教養講座第1弾として開催させていただいた「寝ながら学べるアーレント」講座の第3回を、今度の日曜日に開催します。前回・前々回とももたくさんの方にご参加を頂いたのですが、今回が最終回となります。最終回からの参加でも歓迎ですので、お申し込みお待ちしております。今回は、昨今の論壇などでアーレントがどのように扱われているのかを紹介しながら(ネット、演劇、アイドル、映画など)、アーレントの思想が現代社会においてどのように役立つのか?ということを参加者の方とともに考えていくつもりです。

ちなみに第1回の様子をまとめていただいたtogetterがこちら
予想以上にたくさんの方にご参加いただき、また参加者の方から熱心な質問やご意見をたくさんいただけて、講師側の自分も大変に刺激を受けました。いま改めてアーレントにたいする関心が高まっているのだなぁと実感すると同時に、アーレントだけでなく、教養についてカジュアルなかたちで学び直したいという方が、年齢層を問わずに増えているのだなと思ったりもしました。

今回がGACCOHさんの教養講座第一弾だったのですが、GACCOHさんと京都アカデメイアのコラボが理想的にうまくいったケースではないかと思います。今後もこのようなかたちで街場での学びの可能性を広げていけると良いです。
現在GACCOHさんと話し合いながら、教養講座の第二弾も企画中ですので、お楽しみに。

GACCOH教養講座「寝ながら学べる」シリーズvol.001
「寝ながら学べるアーレント」第3回 「アーレントと現代」
日時:7月27日(日)19時~21時
場所:GACCOH (京阪出町柳駅から徒歩5分)
講師:百木漠(京都大学大学院)
参加費:1000円
予約申し込みはこちらから。

f:id:kyotoacademeia:20140723222123g:image:w360

f:id:kyotoacademeia:20140723221959p:image:w360