1件のフィードバック
岡本裕一朗『いま世界の哲学者が考えていること』:ポスト・トゥルースと現代思想
大学入学共通テストモデル問題数学の解説
先日 「大学入学共通テスト(仮称)」記述式問題のモデル問題例が公表されました。数学の解説をアップします。PDFとtexファイルも用意しました。texはemathを活用しています。
石渡嶺司『大学の思い出は就活です(苦笑)』:勉強は役に立たないのか?
哲学とは? その5:人生論としての哲学
トッド・マガウアン『クリストファー・ノーランの嘘』:真実を知ろうとしない欲望
今月のミーティングしました。
二条駅ホームから
大窪です。
今日は二条駅前のカフェで定例の京アカ・ミーティングをしました。
新しい企画のアイデアも出てたりして、充実の会でした。
次回のイベントも近日お知らせします。
京都アカデメイア塾 受講者募集中!
百木です。
新年度ということもあり、京都アカデメイア塾の宣伝をさせてください。
京都アカデメイア塾では、京都アカデメイアのメンバーが講師となって、オーダーメイド型の授業を行っています。「TOEFL・TOEIC英語」「エクセルでできる簡単統計分析」「初級経済学」「心理学入門」「数学をまなぶ」「法律入門」「英語入門」「社会学の名著を読む」など多彩な授業を揃えています。
ほかにも「京都学派をまなぶ」「公共哲学入門」「世界に触れる社会学」「論文の読み書き」「教科教育基礎」「時事ニュースと歴史」「日本財政がわかる」「経営学入門」「英語の本を読む」「ドイツ語原書講読」など入門から専門まで幅広い授業を用意しています。
ここにある科目以外でも、「こういうことを専門的に勉強したい」「一緒に勉強をしてくれる相手がほしい」「議論する相手がほしい」「勉強の相談にのってほしい」などのリクエストがあれば、できるだけ柔軟に対応いたします。論文指導、試験対策など幅広くご対応します。
子供から大人まで、学生から社会人、主婦、ご年配の方まで、学ぶ意欲のある方ならだれでも歓迎です。授業料や利用方法など、詳しい情報はこちらをご覧ください。関心を持たれた方はまずお気軽にご相談ください。よろしくお願いします。