ジャズ・トランペット奏者 日野皓正氏の体罰事件が連日話題です。
体罰は是か非か。
事件については詳細がわからないので確たることは言えませんが、近年も学校での体罰を苦にした生徒の自殺は後を絶ちません。
その背景には、世間の根強い「体罰容認」の風潮があるように思います。 続きを読む
哲学とは何なのか?
“考えること”は”感謝すること”である、とハイデガーは述べました。
(哲学とは? その2:考えることは感謝することだ)
でも、この議論に納得できなかった人も少なくないでしょう。
続きを読む
アウトライナーとは箇条書きの文章をつくるためのアプリケーションです。
(使い方、メリットについてはこちら→アウトライナーを3ヶ月くらい使ってみた結果)
今回は私が便利だと思った使い方についてお話します。
続きを読む
「ビットコイン」「ブロックチェーン」「フィンテック」…
仮想通貨についての話題が注目を集める昨今。
大手銀行 三菱UFJも今年の秋頃にも仮想通貨「MUFGコイン」を発行すると発表し、大きな注目を集めています。
「ビットコインが社会を変える」「インターネット以来の技術革新」などと興奮気味に語られたりしていますが、本当でしょうか?
続きを読む